【AIG Japan/”How NOT to Drive in Japan”】TBWAHAKUHODO(2019年) AIGジャパン・ホールディングス株式会社は、ニュージーランドの代表ラグビーチーム「All Blacks」を起用した新しいビデオを2017年ぶりに公開した。日本では7月よりワールドラグビーパシフィックネーションズカップ2019が開催されており、タイムリーなラグビーの切り口で話題作りを狙った。 「How NOT to Drive in Japan」ビデオ内では、 日本は左側通行...
【The Green Vic/”The Green Grill”】(2019年) ロンドン東部・流行に敏感な地区Shoreditchにホームレスを雇用し廃棄になったパンから作るビールを提供する 世界一エシカルなレストラン「The Green Vic」がポップアップオープンした。 同レストランには、同僚と楽しく食べて呑めば呑むほど社会的企業に貢献可能な、一般市民が気軽に参加できるエシカルな取り組みが満載だ。 「The Green...
【The New York Times/”The Truth Is Worth It” Campaign】Droga5(2019年) The New York Timesの「The Truth Is Worth It」キャンペーンは、One Show、D&AD、AICPを含む満場一致でフィルム部門でグランプリを獲得。Martin +...
Google ”Creatability”/Google(2019年) Google社が提供するウェブやAIによるアクセス性に優れたオープンソースのプラットフォーム「Creatability」はチャレンジド※1のための実験クリエイティブツール。難聴のクリエイターによる作曲や、盲目のクリエイターが物を描きやすくするツールを揃える同プラットフォームは、各ツールがどのように絵や音楽といったアートを創造していくのか探求する。 ...